といっても2つほどなんで

たいしたことはないわけなんですが。一日4つとか5つとかのツワモノ先生がたにはとてもかないません。でも初講義はやっぱり疲れるよう。半年がかりでネタを仕込んできたとはいっても。ということで、ミニテストでコードを書かせています。今日はOOにはあんまり関係ないJava言語のリテラルと文のお話。んで、for文とか、if文とか書かせてみたわけですが…。

if ( (a-b) = 0 ) { ...

( ゜Д゜)<
(;゜Д゜)<…
( ゜Д゜)<藻舞ら…
( ゜Д゜)<比較演算子に代入演算子
(#゜Д゜)<書いてんじゃねー!
(#゜Д゜)<基本文法C/C++と同じとゆーとろーがー!

と、帰還途中に出会ったプログラミング演習・概論(言語C/C++、受講済み)担当者に愚痴ったら、「そんなの当然です」と笑われてしまいました。orz…まあ、そんなもんだよね…。

院生向け講義の方は、前別大学の文系(?)学生向けに作成したオープンソース運動についての資料を引きずり出してきて、適当にはしょったり追加したりしながらべらべらしゃべる。コモンズ(asin:4798102040)まで話ができれば良かったんだけど、実はまともに読んでない、の罠。だって厚いんだもん(そういう問題ではない。